最近買って良かった道具 3選:ルアー釣りに便利

釣り

ルアーゲームで持っておくと便利な道具を紹介!本格的にルアーゲームをするなら持っておいて損はない!実際使ってみて良かったのでおすすめします!

買って良かった道具 3選

1.第一精工 ジャンクポケット

携帯型のゴミ箱です!用は糸クズや壊れたワームなどのゴミ入れるものです!サイズ感がとても個人的にはちょうど良かったです!また、釣りバッグのベルト部分に取り付けて使用できるので、便利です!👍

ゴミは自分で持ち帰り環境にしっかり配慮しましょう!釣り禁止の場所を増やさないためにも大事です!🤝

他にも色んなタイプがあるので、自分に合うものを使うと良いと思います!お値段も安いものもあるので、購入しやすいと思います!😀

↓ その他のおすすめ⭐️

2.富士工業 ルアー用フックキーパー

フックキーパー使ってみた結果、結構おすすめです。値段も安いものが多いので買いやすいし、すぐに取り付けられます。フックキーパーとはルアーをしっかりとロッドにホールドしてくれるアイテムです。😊

メリットは、ルアーのフックをリールのベールやロッドのガイドにかけると傷つく恐れがあるので、フックキーパーがあると安心!ランガンの時も移動時に素早くフックをかけて移動できるので便利です。

デメリットとしては、取り付け位置によってはキャスト時にラインが絡むことがあります。でも実際使ってみて、キャストに影響したことはほとんど無いです。たまに軽く引っ掛かる程度でした。個人的には問題なく使えます。👍

↓ その他おすすめのフックキーパー⭐️

3.ラインブレイカー

ラインブレイカーとは根掛かりしたルアーのラインを安全に切るためのアイテムです。👍

根がかりして、ロッドとラインを真っ直ぐにして切る方法を行っていましたが、リールの負担が気になり購入しました。間違った方法で切ろうとすればロッドやリールの破損が怖いし、自分が怪我するかもしれないためです。

基本的には太いラインを使用する釣りではあった方が良いです。細いラインでも、リールやロッドの負担が気になる方は絶対持ってた方が良いです。

メリットは、せっかく調整したドラグを毎回締めなくていいので、便利です。切るときのリールやロッド負担も抑えられます。👌

使い方はPEラインを重ならないように数回巻きつけて、真っ直ぐ強く引っ張って切るだけです。😄

↓ その他おすすめのラインブレイカー⭐️

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました