昼から開始
沖縄はもう梅雨入りしてしまいましたね。梅雨明けが待ち遠しいです。早く青空の下、ルアーゲームや打ち込みがしたい。
今回は先日のルアーゲームの様子です。梅雨入り前の午後からルアーゲームを開始しました。
時間は昼14時頃から開始!🎣
場所はランガンしながら海岸や砂浜で実施!リーフ周りを攻めます!遠浅な場所を探りました。
天気は、晴天!晴れてくれて感謝しながら場所に着きました!😊
潮は、中潮!夕方にかけて干潮になる状況でした。
使用タックル紹介!
- ロッド:DAIWA リバティクラブシーバス
- リール:シマノ ストラディック C3000XG
- PEライン:シマノ ピットブル 1.5号
- リーダー:デュエル パワーリーダー 25lb
足場の良い海岸からキャスト開始!使用タックル
とりあえず、フローティングミノーでトップから攻めます!ミノーは最近お気に入りのサイレントアサシン99F!😊
遠浅のため、根がかりしないようにトップから行いました!
反応ないため、蛙スプーンに変更!
中層付近を攻めます!
しかし、チェイスもなし。😅
リーフの多い護岸へ移動!
場所をさらに移動し、護岸から投げます!
リーフや砂地のある場所!
まずは蛙スプーンで探ります。
リーフ周りにキャストします!
中層やボトムまで攻めますが、当たりなし😅
ランガンしながらひたすら投げますが、生命反応すら感じない。
2時間くらいランガンしながら投げました。全然反応無し。
まぁ、こんなもんですよ。私の釣りは!😅
って思ってたら、足元まで巻き上げたルアーに急にヒット!
えっ!だとびっくりして、思わず抜きあげたら
得意なあいつでした!🤣

エソでした!☺️
最近エソしか釣れてません 😅
その後は釣れず、納竿!
エソさんはリリースして、その後も長続けました。
生命反応だけでも確認できて良かった😊
ひたすらルアーチェンジしたり、場所を移動するが、その後は当たりなし!
使用ルアーはサイレントアサシン、メタルマル、蛙スプーン、ジャークソニックでした!
日も暮れてきたため、終了!
エソだけでも個人的には立派な釣果です。👍
ボウズ逃れてよかった🤣
海とエサに感謝です。楽しく釣りができて良かった。今度こそは良い物釣れるようにがんばろっと☺️
おすすめのルアー・道具
↓ 沖縄でおすすめのスプーンまとめはこちら↓
買ってよかった!沖縄で絶対おすすめルアー!スプーン編!沖縄県産スプーンを紹介!
最後までご覧いただきありがとうございました!🙇♀️