みなさんこんにちは。暑い日が続いてますね!熱中症に気をつけて釣りを楽しみましょう!今回は晴天の中、やんばるの海へ行きました。回遊狙いで、ルアーゲームに挑戦です。
12時から開始
久々に午前から移動が出来たので、いつもより遠出してやんばるに向かいました。
以前から気になっていた海へ向かいます。
開始できたのはちょうど12時でした。天気は晴天!とても暑い日でした!🥵
大潮の最干潮からルアーゲーム開始です。
この日は、風はかなり強い日でした。向かい風になる位置を避けながら、重めのルアーを投げます!
はじめてルアーゲームするポイントなので、ワクワクです😆
使用タックル紹介!
- ロッド:DAIWA リバティクラブシーバス
- リール:シマノ ストラディック C3000XG
- PEライン:シマノ ピットブル 1.5号
- リーダー:デュエル パワーリーダー 25lb
キャスト開始!
流石に風が強すぎて、重めのルアーから投げます。
ヘビーシンキング系のミノー、スプーン、クランク、ワームを投げます。
まずは表層付近をただ巻き!
アクションも入れながらアピールします😁
しかし、反応なし。
クランクでボトム付近を探ると、足元までチェイスしてくる魚が…
しかし、その後は見切られたのかチェイスなし
ランガンしながら投げまくります!
風が追い風になる位置を探しながら投げました!😊
ナブラを発見!
遠くで小さなナブラを発見する!
徐々にルアーで届く範囲に寄ってくる!速攻でミノー やクランクでアピールするが、チェイスなし!
回遊しているようで、30分に1回ほどナブラが起こる!
プラグ系のルアーには全くチェイスなし😅
小魚を追ってる魚はイケカツオ?、ガーラ?そんな感じの魚影が見えるが、ルアーに反応してくれず
諦めかけたその時!
プラグ系のルアーに反応ないため、ワームで攻めてみることに。
夕まずめになり、正直諦めかけていた。
ワームに変えて数分後、近くでナブラがまた起こる!
小魚が逃げる方向を予測してワームをキャスト!👍
何度か投げる!ただ巻きやダートを混ぜながら投げると!?
竿がいきなり曲がり、バイトあり!😳
魚影が暴れている!しっかりフッキングをかけて、巻いていく!
初めは小さめのメッキかな?とおもった!
そしたら足元で良いサイズのガーラと気づく!魚もコチラに気づいたのか!急にドラグの引きが強くなる😀
そこからはかなりの時間ファイトする!さすがガーラ体力あります!
タモ入れも焦って危うくバラすとこでした 笑
やっとの思いでキャッチに成功!😆



最高の日になりました!自己記録更新です⭐️
55cm位ありました!
今年の目標「50cm以上のガーラを釣る」
目標達成できました👍🎉
本当に嬉しい。海に感謝です☺️
おすすめのルアー・道具
↓ その他過去の記事↓
最後までご覧いただきありがとうございました!🙇♀️