朝まずめ狙いで現場に向かう!
忙しくてなかなか釣りに行けない中、久々に釣りに行けました。
今回は朝マズメ狙いで、朝6時からエギングに行きました。
今日はいつもエギングでホームにしているポイントです。
リーフや藻場が点在している場所で、砂地もあります。
天気は、晴れ!
潮は、中潮の上げ潮で入りました。😊
エギをキャスト!
早速エギングを開始します!エギはキーストンのエギシャープ3.8号V0+から投げました。
最近、大好きになったエギです!
まだ朝7時までは薄暗い状況でした。潮は比較的澄んでいましたが、下地赤テープでシルエットをはっきりさせて攻めます。
ボトムをとると根がかりしやすい場所なので、ギリギリを攻めるイメージでしゃくりを入れます。😌
ひたすら投げまくります。少しずつ朝日が登り明るくなって来ました!
角度を変えながら投げていると⁈
ひたすらキーストンのエギシャープで攻めていると、
追尾してくるイカを発見!表層あたりで追ってくるので、サイトで見えました。
足元の砂地近くまで追ってきたので、しゃくりのテンポを変えて、
一気にボトムまでフォール!🦑
その瞬間イカがエギを抱くのが見えました。
ラインがフッと弛みます!🙃
フッキングを入れて、慎重に抜きあげました!
結果!
朝まずめで初めて釣れました!
いつのまにか、かなり明るくなっており、釣れた時間は8時ごろです。

小さいけど、アオリイカが釣れて最高です。クワイカかなぁ?😅
お気に入りのキーストンのエギで釣れて最高でした。
下地カラーはレッドで釣れました。
てか、3.8号の大きさにこのサイズのイカが抱いてくるんだなぁ!と思いながらも嬉しい。😀
今年2回目の釣果!小さいけどボウズが当たり前の私にとっては満足です!🦑
その後は昼まで粘ってみましたが、釣れず!
持ち帰って後日バター焼きにしました。めっちゃ美味しかった。イカと海に感謝です!🙇♀️
おすすめのエギ・おすすめカラー
↓ その他おすすめの記事はこちら↓
最後までご覧いただきありがとうございました!