一応釣れた。久々に打ち込み釣り!沖縄北部の西海岸!

釣り

今日のフィールド

今日からエギングのシーズンも終わりそうなので、打ち込み釣りをしに行きました。👍

相棒のボトムキングを持って、西海岸の北部の海へ!リーフと砂地が点在する場所!

車でもアクセスしやすくて、北部では有名なポイントです。

今日の潮は大潮!干潮から満潮にかけて釣りすることができました。

天気はめっちゃ晴れてて最高!風もはじめは微風で助かりました。😊

時間は入りは12時半から!終りは17時半くらいまで釣行できました。

早速タックルを組んで開始

場所に着くとピトンを差し込める場所を探しながら、ポイント選び。護岸になっているため、足場が良いです!

深場になっている場所の前にピトン穴を発見!そこでタックルを組んで投げることに!

エサはロールイカを使用しました!😀

さっそく当たりが!

開始から3分くらいで、チリンッ!っと小さい当たりがあり、鈴が鳴る。

えっ!? もうさっそく当たってる!?

しばらく様子を見ているとまたチリンッとなり、少しロッドが曲がる!

小さい当たりが数回続くため、次の当たりで,合わせてみることに!🙁

チリンッ!よしフッキング

んっ?潜られてる?

ただ少し待ったら浮いてきた!😊

あげてみると、

小さいウツボでした 笑

なんか、見た目怖いのでリリース!😅

開始早々釣れたので、とりあえず嬉しかった。

そこからは何も当たらず、夕まずめに入る!

何度か当たりあり!そして!

潮が満潮に近づき始めたとき、また小さい当たりが、何度かありました。

エサだけ取られることが多かった!

しかし、粘って投げ続けてると😊

本日最大の当たりが!

竿がギューンっと曲がります!きたーー!

慌てて、フッキングします!

上手く乗り、やり取りします!

結構重いけど、釣り上げました!よしっ!?

えっ。!? 

あなただったの? 笑😅

大きいフグちゃんでした!

針を丸飲みされてました!😅

めっちゃ期待してたけど、少し残念!リリースしました!

次こそは刺身にできる魚を釣りたい!😂

大きい当たりがあってテンション上がってめっちゃ楽しかった!😊

ということで、風も強くなり、波も大きくなってきたので終了ー!😌

楽しい打ち込み釣りでした!

↓ 打ち込みの待ち時間におすすめについて書いてます。

https://lurahmy.com/釣りの待ち時間どうしてる?amazonプライム活用して/

打ち込み釣り、おすすめのタックルを紹介!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。😊

タイトルとURLをコピーしました