私はルアー釣りをよく行います。ランガンしながら移動する釣りなため、便利グッズがあることで、とても助かってます。今回はルアー釣りで、使える便利グッズやランガン(ラン&ガン)で使える便利グッズを紹介します!
便利グッズは、釣りを快適にしてくれます。釣りを更に楽しく質を高め、モチベーションを維持しやすすくなるので参考までに使ってみてください!あなたに合った便利グッズが見つかるかも!😊
ランガンで使える便利グッズ!
1.ペットボトルホルダー
ペットボトルホルダーは大事です。釣りでは水分摂取を忘れがち!沖縄の暑い夏は、熱中症にならないよう必須です。水分をこまめにとってください!
2.キャップ・ハット
日焼け対策や熱中症対策には、帽子は必要です。つばの大きいものを使用するとかなり快適に釣りが出来ます!
3.フェイスガード・アームカバー
フェイスカバーやアームカバーは、日焼け対策にべんりです。暑い沖縄では、冷感タイプのものだと涼しく感じて快適です!
4.フックキーパー
フックキーパーはルアーやフックをロッドに固定するための道具です。移動するときにルアーが安定して運べるので、ランガンではかなり便利ですよ。😊
5.ポーチ
道具が少ない状態で釣りをしたい時に便利です。ポーチにルアーケース1つとリーダーなど入れて最小限の道具でランガンできます。スマホなども入るタイプは便利です!私はショルダーバッグにカラビナで取り付けて、一軍ルアーのケースをすぐに取り出せるような位置に取り付けてます。使い方色々で便利ですよ👍
6.リーダーポーチ
ショックリーダーを入れるポーチもとても便利です。カバンを探る必要なく、すぐにリーダーを取り出せます!
7.マグネットリリーサー
こちらもかなり便利です。プライヤーやフィッシュグリップなどを取り付けて使えます。マグネット式なので、必要なときにすぐに取り外して取り出せます。マグネットも強力なので、意外と落ちたりしません!😊
8.フィッシングメジャー
持ち運びやすいメジャーはコンパクトに運べて便利です!また、ラインカッターや小さな道具を取り付けることもできて便利です!😊
9.ヘッドライト
夜間のエギングやルアー釣りで使えて、便利です!☺️
10.ジップロック
釣れた魚やイカなどを入れるときに便利です。また、糸くず入れや細かいゴミ入れとしても使えます。釣り場のゴミも拾って、みんなで釣り場を守りましょう!👍
最後まで読んで頂き、ありがとうございます😊