昼から釣行開始!
今回は午後1時頃から釣行を開始!
干潮から満潮にかけての上げ潮狙いで行きました。夕まずめまでひたすら釣行しました。
場所はラン&ガンで移動しながら行いました。
天気は、晴れ!風は久々に微風で波もほぼベタ凪でした。
潮は、大潮の日です。😊
まずはホームのポイントでエギをキャスト開始!
最初の場所はいつもホームにしている比較的遠浅な場所!根が点在しているので、根や底についてるイカを探します。
エギはキーストンのエギシャープ3.8号V0から投げました。
ゆっくりと沈ませて、じっくりとエギを見せます。
しばらく、投げますが反応なし。🥲
エギのカラーチェンジしながら探りますが、当たりもないため、場所を移動します。
次のポイントへ
この時期は深場にイカがあると思い、漁港近くの比較的深い場所へポイントを移動しました。
スレたアオリイカやボトム付近のクブシミを狙いに行きます。
このポイントは深さはあるが、根がとても荒い場所です。個人的にはエギのロストが、多いので苦手なポイントです。😅
まずはキーストンエギシャープV0でゆっくり表層と中層を攻めます!
根がかり怖いので、ビビりながらしゃくる🤣
結局反応なし。
ヤマシタのエギ王Kやエギスタのエギなどいろいろカラーや沈下速度を変えてみます。
今度はじっくりボトムに着底させて、誘います。
案の定、エギをロスト😭
心が折れかける🥺
それでもボトム攻める!
気づけば夕まずめになっていました。
潮も満潮になっています。
それでもエギをボトムステイを入れながら探ります!
エギはエギスタのレッドシュリンプを使用!
ボトムに30秒〜50秒程度、ステイさせて、小さくしゃくり、またステイをくり返す!
すると、ラインに当たりが!?
巻くと重さがある!来たー!
と思った瞬間!イカが走り出し、
ギュ、ギューン!スカッ⁉️
バラしてしまいました😩
しかし、イカがいることがわかったので同じ場所を何度か通していると、
ボトムステイ中に、
ティップに当たりが⁉️
トンッ!というイカパンチのような当たりです❗️😮
フッキング!今度は上手く乗りました!
そして浮いて来ると、結構大きめのイカが!?
ギャフを取り出しますが、焦って上手くランディングできそうにないです!
その時、周りの釣人から救世主が!
ギャフ入れを手伝ってくれました!とても親切な方で感謝です!☺️🙏
結果,


約1.6キロのクブシミでした!👍😆
人生初のキロアップを達成!今年の目標が達成できました!
めっちゃ最高です!
これがあるから釣りはやめられませんね!😄
持ち帰って、後日美味しか食べました!イカと海とギャフ入れしてくれた釣人に感謝です!🙇♀️
おすすめのエギ・おすすめカラー
↓ その他おすすめの記事はこちら↓
最後までご覧いただきありがとうございました!